デザイン 住宅に関するQ&A「外国人ですが、日本に...」 | 株式会社ヴィーヴル

外国人ですが、日本に住む前はずっと「日本はすごい」と思っていました。
例えばトイレのトイレットペーパーホルダーなんかも、芯のところに棒を通さなくても良いので使いやすいなど、小さいアイデアもすぐ実用化し、改善していくところです。
でも日本の会社に入ってみると、日本には「定番」が少なく、次から次へと新しいものを開発することを迫られる現実があるようです。
冷蔵庫、エアコンなど、昔からの定番の機能だけではなく、新しい機能を次から次へと付けて新製品を発売しますが、使い切れてない機能や機能自体が疑わしい(マイナスイオンなど)ものも多くあります。
また、そのせいで旧型はすぐに値崩れします。
すでに証明された定番の薬があっても、製薬会社は次々と新薬を投入し、建築材料や住宅のデザインもすぐに新しいものが出るので、20年もしないうちに価値がなくなりますね。
こういう風に感じるのは私だけでしょうか。
投稿日時:2005/4/5 16:18

貴方だけでは有りません。
私も貴方と同じような考えを持っています。
日本人はもともと百姓の血を引く民族です。
横並びを好みます。
隣の人が目新しい物を買ったら、興味深深です。
必要の有無にかかわらず、欲しがります。
それを使用しなくとも、持っているという事が重要なのです。
まだ使える物でも、古いからという理由で捨てます。
ヨーロッパの人達に言わせると、浪費にしか見えないそうです。
見栄を張る民族ですね。
新しいのが良いと思うのは物だけで、システムは旧態依然のものを好みます。
新しいシステムは敬遠されます。
アジア人特有の性質です。
中身はまったく同じだけれど、パッケージが新しくなるとそちらを好んで買います。
白人とのDNAの違いがはっきり読み取れます。
(相対的な事と解釈してください)
その他の質問はこちら
- 分譲住宅を購入予定です。借り入れ3000万しようと思ってるのですが、火災保険は年間お幾らく. . .
- 一条工務店での新築を検討中です☆住宅の性能・価格面でも一条工務店がとても気に入っているので. . .
- このタイトルをSEO的に最適なタイトルに変えて下さい。【現在】↓愛知県の住宅や土地を売りま. . .
- 木造とRC造のコストって???住宅などで、屋根が曲線を描いているなど、曲線を多用に用いたデ. . .
- 愛知県在住です。今回土地を購入し注文住宅を建てる予定です。住宅ローンはソニー銀行にしたいの. . .
- 現在 愛知県の県営住宅に 親(父64歳母58歳)と同居しています。 一度 一人暮らしで住所. . .
- 注文住宅について質問です。住宅雑誌やネットなどで建築家が設計した注文住宅が掲載されています. . .
- 住宅地の中にある事務所が100㎡あいているのですが、何か有効な活用方法はあるでしょうか?空. . .
- 愛知県の北名古屋市で、オススメの町を教えて下さい。また絶対にやめた方がよい町ももしありまし. . .
- すみません。質問を変更します。リビング13~4畳の壁紙を板張りにリフォームしたいと思います. . .
