HOME > デザイン 住宅に関するQ&ATOP > 質問「よく、住宅(内装)の...」
デザイン 住宅に関するQ&A「よく、住宅(内装)の...」 | 株式会社ヴィーヴル

よく、住宅(内装)のデザイン雑誌等で見るのですが、建てた時から(初めから)廊下やリビング等に敷いてあるカーペットは 建てる時に一緒に注文するのですか? 質問が分かりづらくて申し訳ありません。
何か画像でもあれば良かったのですが・・・ なんか、自分で敷いた感じではなく、床に付いている様な・・・ また、その名前?も知りたいのですが・・本当に、分かりづらくて申し訳ありません。
こんな質問の内容が分かればご回答宜しくお願い致します。
投稿日時:2006/1/11 22:29

絨毯→カーペットには内装床仕上げに使う場合に、大きく分けて二通りあります。
一つは「敷き詰め」で、もう一つは「置き敷き」です。
前者はグリッパーと言う部品を予め床と壁の際に取り付けておいて、ロールカーペットを所定の寸法よりやや大きめに裁断し、グリッパーに着いている爪に叩き込んで留めた後に端を切り揃えます。
内装仕上げの建築工事として処理されます。
後者は、普通工事には含まないで、後から施主さんの好きなものを、寸法の合ったものを買ってきて置けば完了です。
その他の質問はこちら
- 木造とRC造のコストって???住宅などで、屋根が曲線を描いているなど、曲線を多用に用いたデ. . .
- ハウスメーカーor地元工務店来年の4月をめどに新築住宅をと考えてます。先日セキスイ○イムさ. . .
- マンションや住宅の外壁に部分的又はコーナーにのみタイルを貼付ける意味合いを教えて下さい。意. . .
- 愛知県豊田市の市営美和住宅周辺で月極駐車場を探しています。この度、市営美和住宅への入居が決. . .
- 鳥の鳴き声でしょうか?ここ10日ほど、同じ鳥?が夜になると鳴いています。鳴き方は「ケッケッ. . .
- この度の震災で仮設住宅の建設が始まっていると思います。私はプロパンガスの工事の資格を有して. . .
- 岐阜県、愛知県でお勧めのハウスメーカー、工務店を教えて下さい。建築予定の方もお願いします。. . .
- 1万円と2万円の収入印紙が1枚ずつ有ります。5年程前に主人が印紙を購入したんですが、(家を. . .
- 近所に数字の書いてある家がたくさんありました。デザインがほぼ同じなので公営住宅か何かだと思. . .
- 大工(工務店)へ依頼しても、住宅展示場にある大手ハウスメーカーの素敵な家は建てていただける. . .
